SNS・ブログ

“令和6年度中野建設”もラストスパート

2025.04.17
住み続けられるまちづくりを
つくる責任つかう責任
パートナーシップで目標を達成しよう

『武雄アジア大学』建設現場の桜

PICFAさんより、武雄アジア大学現場仮囲いアートと桜の素敵な風景写真をシェアいただきました。

(関連記事:https://www.nakanet.co.jp/news/20250122/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は桜の開花が遅く、開花後も例年と比べ寒い日が多かったため

比較的長い期間、桜を楽しめたのではないでしょうか。

着々と工事が進む中で、街の風景として仮囲いアートも親しんでいただいていることかと存じます。

本年度もいよいよラストスパート!

中野建設の決算月は4月。

沢山の地域の方々と共に歩んできた今年度も、いよいよ終盤に差し掛かっています。

社員一人ひとりがこの一年を振り返りつつ、まとめに入る時期です。

携わった業務や関係する社内外の人への感謝の気持ちをそれぞれの業務に昇華させています。

 

「終わり」や「始まり」が連続する日々で、色んなことに思いを馳せる今日この頃ですが、

安全第一で今日も各現場に向かいます。

 

武雄方面にお出かけの際には、ぜひ仮囲いアートをご覧いただければ嬉しいです。

※工事車両等も通る交通量の多い道沿いにありますため、何卒マナーを守ってご覧ください。